T03 WristRayFlick:手首からのレイによるVR向けの片手かな文字入力手法
https://scrapbox.io/files/6396a63c3e18c1001d7a0ee0.png
参加者メモ・コメント
"""""若者"""""の80%がフリック入力
従来の入力は、手を奥行き方向に動かす必要がある
コントローラ使った文字入力は数年前にトライしました.ハンドジェスチャーで指先と手首を別で利用するというのは素晴らしいアイデア.
無意識に画面を指さすと手首の方向が大体意図した方向に向いているから手首を使ったのでしょうか?
手首(手の付け根)の座標から,ユーザの正面(厳密にはキーボード平面の法線方向)にレイがでるので,「手首の方向」というのは提案手法にて用いていません井口凌輔.icon
手首からでるレイを用いて子音選択し、指先をフリックして母音選択して確定
おーなるほどyuiseki.icon
バイブレーション等のフィードバックはあるのだろうか?yuiseki.icon
スマホのフリック入力も最初はバイブレーションなどのフィードバックがあるとよい。なれると不要になるが
現状では触覚フィードバックはないです井口凌輔.icon
手首を動かすのは疲れないということ?指を奥行方向に動かすのとどのくらい違うんだろう narumi.icon
個人的には,手首を動かす場合より手全体を奥行方向に動かす場合のほうが,腕が疲れると感じました.実験とかでどっちのほうが疲れないのかを調べたわけではないです.井口凌輔.icon
ちなみにフリック動作が行われたかどうかは指先の座標のみを用いて判定しているので,指先だけを動かすことでも入力可能です.井口凌輔.icon
空中で指だけを適切に振るのって難しそう(フリックって接触面があるのでフリックできる気がしています)くらもといたる.icon
あと5方向は慣れない(斜めってきつそう)ので頑張って通常のフリックと同じ操作に帰着してほしい!
慣れないかの評価をしてもらえると良い気がしますねseiki.icon
母音のキーを左下から時計回りで「あいうえお」の順にしたのは通常のフリックになるべく寄せるためだったりします.井口凌輔.icon
上と下とでは非対称で、上から下は楽だけど下から上はしんどいといった物理的条件もありますよねYudai Nishiyama.icon
手首の動きと指先のフリックを別々に正確に認識しないといけないのが難しそうyuiseki.icon